指揮:福島章恭
東京フォルトゥーナ室内管弦楽団
(コンサートマスター:相原千興)
シューベルト 交響曲第7番ロ短調 D.759「未完成」
ブラームス 交響曲第1番ハ短調 Op.68
2025年5月11日(日)13:30 開演 13:00 開場
福島さんは「カリス性」がない本当の「カリスマ」です。感謝と尊敬と友情を込めてコンサートの成功を祈ります。 指揮者・井上道義
福島章恭コンサートシリーズこれまでの歩み
第1回
ニューイヤーコンサート《ウィーンの花束2020》
2020年1月5日(日)13:30
大和市文化創造拠点シリウスやまと芸術文化ホール
大ホール
1.
モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
2.
チャイコフスキー「弦楽セレナード」
3.
"ウィーンの花束"名曲集
ヨハン・シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲、ワルツ「南国
コムツァーク:ワルツ「バーデン娘」
アンコール
ヨハン・シュトラウス1世::ラデツキー行進曲
..................................................
第2回
”OVERCOME COVID-19
CONCERT with Amadeus & Ludwig"
(コロナ禍にあって、日常のささやかな至福を取り戻すコンサート
2021年4月17日 杜のホールはしもと
1.
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲
2
.モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K.551 「ジュピター」
3.
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調op.92
アンコール
ヨーゼフ&ヨハン・シュトラウス2世::ピツィカート・ポルカ
ヨハン・シュトラウス1世::ラデツキー行進曲
..................................................
第3回
ベートーヴェン「英雄」&「第8」
2024年4月13日(土) 杜のホールはしもと
1.
ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調op.93
2.
ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調「英雄」op.55
アンコール
J.S.バッハ:アリア(管弦楽組曲第3番より)
指揮:
福島章恭
東京フォルトゥーナ室内管弦楽団
(コンサートマスター:相原千興
福島章恭コンサートシリーズ4に寄せて
1.ニューイヤーコンサート「ウィーンの花束2020」の想い出
はじまりは、2020年新年。
「大和市文化創造拠点シリウス芸術文化ホール」という長い名称に
前年の秋、施設の空き情報を眺めていたところ、ポコッと1月5日
「これは、ニューイヤーコンサートにうってつけだ」
という閃きから衝動的にホールを確保。
しかし、大きな編成のオーケストラを雇う予算はない、ということ
プログラムは、弦楽合奏のためのオリジナル作品から、モーツァル
後半には、ウィンナ・ワルツ、ポルカ、マーチなどによるウィーン
ひとつの難題は、リハーサル会場であった。お正月にオープンして
お陰様で、コンサートそのものは、大いに沸いた。特に後半は1曲
さて、最後に、いままで誰にも話してこなかったことを白状します
実は、この日、ステージ衣裳を入れたスーツケースを、自宅玄関に
そこで、急ぎ大和駅前のスーツ専門店に走った。道すがら、ホール
...............................................
追記
もうひとつ、忘れられない情景がある。
終演後のロビーの華やぎである。幸せな年の始まり。多くの方の笑
2月下旬にわたしがタクトを振ることになっていた、やまと国際オ